当店オリジナル!仕立上り名古屋帯入荷しました・現品限りです♪ [帯]

きものFashion大岡・新作オリジナルの作り名古屋帯のご紹介です♪

洒落た柄・面白い柄・粋な柄・キモノに合わせやすい柄等、当店が選んで
別誂えしたオリジナルな簡単名古屋帯です。
個性豊かな帯の柄ばかりですので、他では手に入りませんよ♪
現品限りの特別ご奉仕出品です!

★ [ 軽装帯 当店オリジナル作り名古屋帯・現品限り♪ ]のコーナーはこちらから♪ ★

obi-001.jpg

「当店オリジナル作り名古屋帯」は、お太古と胴が別れている軽装帯です。
仕立て上がり商品ですので、結ぶだけで名古屋帯となり、
きもの初心者や着付けに自信のない方でも安心してお使いいただけます。

01x05.jpg


商品内容は、胴巻き半巾帯と、お太古作り帯のセットです。
細帯を胴に巻き付け後ろにお太鼓を差し込んで、
帯〆・帯揚げで固定すれば完成の簡単便利な軽装帯ですので、
着付けの時間が無いような場面でも重宝しますよ♪
 
11x02.jpg

柄は伝統的な柄や、花柄や小物の柄、幾何学的な柄、カワイイ月に兎柄やネコ柄など
どれも個性的でとてもカワイイですよ。
小紋・紬・お召・木綿のキモノ等のお洒落に最適ですね♪

06x03.jpg


★ [ 軽装帯 当店オリジナル作り名古屋帯・現品限り♪ ]のコーナーはこちらから♪ ★

仕立て上がり軽装帯は大変扱いやすい商品ですが、初めての方や慣れない方に
軽装帯、作り帯の着付け方法の紹介ページもご用意しております。

軽装帯の付け方・参考

・お太鼓と胴に巻く部分が二つに分かれて仕立てられています。   
                 
・帯枕には紐かガーゼを巻くなどして最初にお太鼓の中にセットしておきます。
  (紐の変わりになるものをつけておくと便利です。)             
                                   
・はじめに胴の部分を巻き紐を下で結び、巻き終わりが背中の中心に来るように調節してください。 

・次にお太鼓をつけます。金具がついている場合は背中側の帯にさしこんでください。 
        
・帯枕の紐を結びます。                                          
 金具がついていない場合はこの紐をしっかりと結んでおかないとお太鼓がずれてしまいます。   

・お太鼓の中を通して帯揚げと帯締めをつけます。                              
 帯締めはお太鼓の緩みやズレを防止するためにもしっかりと結んでください


★ 軽装帯、作り帯の着付け方法の紹介はこちらから♪ ★
nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。